Category Archives: イベント

  • -
スカイランタン

スカイランタンで照らすイベント

Category : イベント

空にたくさんのランタンを浮遊させて棚田を照らすイベント。
写真の被写体としても面白そうです。
カメマンカメラマンとしても腕の見せ所でしょう。
https://www.chikuma20th.com/#event
場所は千曲市です。
画像引用元 
city.chikuma.lg.jp
〒387-8511 長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地 千曲市企画政策部
TEL.026-273-1111  FAX.026-273-1004


  • -
アップルクリスマスを始めませんか市民新聞広告版下

アップルクリスマス、ドメイン流出

Category : イベント

ツリーにリンゴ又は模造リンゴを吊るしリンゴを食べたりするアップルクリスマスという習わしを2011年に飯綱町観光協会にこちらで提案し、現在はこちらで何となく引き継いだ格好になっています。
ただし、それに関するホームページのapplechristmas.com(アップルクリスマスドットコム)というドメインが不注意により流出し2021年11月時点で完全に使用・制御不能となっており、まったく無関係の所有者に移転しています。
そこで仕方なくapplechristmas.netに再入力中です。
尚、2021年12月にYouTubeのapplechristmas-YouTubeに新規の説明動画を上げさせて頂く予定でしたが、そのワードが設定ミスで検索しても辿り着けない事がわかり、今回は準備が完全に失敗という事で次回に備える所存です。
下の画像は過去の広告です。

アップルクリスマスを始めませんか市民新聞広告版下


  • -
ノルディックウォーキング体験会2019

ノルディックウォーキング

ノルディックウォーキングの体験ができま
す。
霊仙寺湖での月例体験会の他、こちらの宿
でもJNFAインストラクターによるご案
内が可能です。
レンタルポールは有料です。

2023年ノルディックウォーキング

ノルディックウォーキング体験会2019

2019年には初のワールドカップ
開催が決定し中止になりましたが、2023年は開催予定です。

ノルディックウォーキングワールドカップ
飯綱町観光協会より引用


  • -
CIMG0234回転

飯綱リンゴ

写真は11月の三水地区の北信五岳道路沿
いのサンふじです。
2021年は8月6日には直売所四季菜に
リンゴが並び始めていました。
8月でもシナノリップはおいしくて人気が
あります。
9~10月には希少気味ですがヒメカミも人気です。
公社のふじりんご産地直売会は
直売所「四季菜」では例年11月です。

2020年には、いいづなマルシェむー
ちゃんも新築オープンし9時から
17時まで営業しています。
JAながの飯綱支所のふじ産地直売会も
例年11月頃ですが、2021年と
2020年は中止だそうで、

直売所「さんちゃん」とその奥の
フルーツセンターでも販売されますが
中止です。
最もおいしくて人気のあるのは
11月のふじ(サンふじ)です。

飯綱町のリンゴは評判が良いので
飯綱リンゴとして多くの人に
知って頂きたいものです。
http://1127.info/about/
販売の写真です。
http://denchanda.blog135.fc2.com/blog-entry-2889.html
春にはリンゴの花も綺麗です。
http://1127.info/sightseeing/946/
アップルクリスマスの話もありますが
ホームページは現在調整中です。

下は2018年の印刷物です。

アップルクリスマスを始めませんか市民新聞広告版下


最近の投稿