Category : 健康・ヘルス
サークルなどの合宿は、
どうせ合宿なのですから普段と違う事を
した方が有意義かも知れません。安全でお勧めできる案として
ノーメディア合宿もあります。ノーメディアはデジタルデトックスと
大体同じ事で、
パソコン、スマホ、テレビなどのいわゆる
メディア機器なしで過ごす事です。参加者同士の
コミュニケーションを
深めたりチームの結束を強めたり
する為にも、
個別にスマホをいじっていられない
環境条件での合宿は有効です。新歓合宿研修にも良さそうですが、
先輩や上司の側が
スマホなしの禁断症状に耐えられるかが
問題かも知れません。ストレスの多い昨今では
デジタルデトックスには多くのメリットが
あり、その必要性は高まっています。特に学生の方は時代を
先取りして今年の合宿に
取り入れるのも1つの案でしょう。こちらの宿ではそれに関する情報収集や
対応にも力を入れています。まずは
DIGITAL DETOX JAPAN
デジタルデトックス・ジャパン
一般社団法人日本デジタルデトックス協会のサイトなどをご参照下さい。
![]()
Category : スポーツ・アクティビティー・体験・レジャー・登山・花火・パーティー , 健康・ヘルス
まだ日本では一般化していませんが、
「デジタル・デトックス」
=degital detoxificationの波が訪れ
つつあります!
「デトックス」は解毒を指すので、
「デジタル・デトックス」はパソコン、
スマホ、インターネットなどによる疲
れをほぐそうという事です。
要するに癒(いや)し、ストレス解消で、
こちらではそのご相談にも対応します。
初稿: 2016年1月9日 @ 00:02
Category : グルメ・バーベキュー , 健康・ヘルス
化学調味料、だし調味料、白砂糖、
普通の食塩(塩化ナトリウム)は
使いません。
醤油は有機醤油です。
ケチャップは有機トマト使用の
ものです。
マーガリンはトランス脂肪酸なので
使いません。
二枚貝類は使いません。
(ノロウイルス対策。)
山菜や自家農園の無農薬無化学肥料
栽培野菜がある場合は優先して使います。
「太平洋産」と表示された海産物は
使いません。(放射能対策。)
トウモロコシの栽培に使用する
鶏糞堆肥は、放射能測定検査の結果、
検出限界以下でした。(2013年)
味噌は有機大豆無添加味噌です。
(2015年途中~)
2013-05-07 17:46:25