
飯綱リンゴ
Category : イベント , グルメ・バーベキュー , 農業
写真は11月の三水地区の北信五岳道路沿
いのサンふじです。2021年の情報はこちらです。
http://hallolala.com/2021/10/10/%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b4%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%80%81%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b4%e7%8b%a9%e3%82%8a2021%e5%b9%b4/2021年は8月6日には直売所四季菜に
リンゴが並び始めていました。8月でもシナノリップはおいしくて人気が
あります。
9月にはヒメカミも人気です。公社のふじりんご産地直売会は
直売所「四季菜」では例年11月です
が、ご確認下さい。http://www.valley.ne.jp/~mureson/
2020年には、いいづなマルシェむー
ちゃんも新築オープンし9時から
17時まで営業しています。JAながの飯綱支所のふじ産地直売会も
例年11月頃ですが、2021年と
2020年は中止だそうです。直売所「さんちゃん」とその奥の
フルーツセンターでも販売されますが
中止です。最もおいしくて人気のあるのは
11月のふじ(サンふじ)です。http://hallolala.com/2016/02/24/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%EF%BC%88%E3%81%B5%E3%81%98%EF%BC%89%E3%81%8C%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%8B/
飯綱町のリンゴは評判が良いので
飯綱リンゴとして多くの人に
知って頂きたいものです。
→http://1127.info/about/販売の写真です。
→http://denchanda.blog135.fc2.com/blog-entry-2889.html
春にはリンゴの花も綺麗です。
→http://1127.info/sightseeing/946/アップルクリスマスもありますが
ホームページは現在調整中です。下は2018年の印刷物です。