
トウモロコシはイネ科
Category : 農業
![]()
今年も無農薬無化学肥料で
白いトウモロコシを栽培する予定です。その後、予定通り収穫できて
夕食のメニューやバーベQに
出す事ができ、好評でした。ただし、去年までのバニラッシュは
種子が販売されなくなりましたので、
2016年のはピュアホワイトです。その後もピュアホワイトにしています。
こちらは2018年撮影のモチモロコシ。
やはりイネ科の雰囲気が出ています。
![]()
今年も無農薬無化学肥料で
白いトウモロコシを栽培する予定です。その後、予定通り収穫できて
夕食のメニューやバーベQに
出す事ができ、好評でした。ただし、去年までのバニラッシュは
種子が販売されなくなりましたので、
2016年のはピュアホワイトです。その後もピュアホワイトにしています。
こちらは2018年撮影のモチモロコシ。
やはりイネ科の雰囲気が出ています。
申し訳ありませんが、ブログをただ今Amebaからこちらに移行中のため不完全な状態となっておりますのでご了承下さい。
過去の記事は下記にあります。 http://hallolala.blog.fc2.com/(途中まで)
こちらと同名や同姓同名で別の物や人物がネット上などでしばしば見受けられますが、こちらとは一切関係ありません。